仕事帰りに相方からメール連絡。
まうが嘔吐した、とのこと。
本人はとても元気みたいなんですけどね。
昨日も夕飯前の同じくらいの時間に嘔吐したらしく、
心配した相方が病院に向かっているというので、
私もそのまま直接病院へ行くことにしました。
病院の近くで待っていると、
尻尾をぶんぶん振りながら元気に走ってくるわんこがいます。
うーん、確かに元気そうだわ。
ただ、まうは、嘔吐から誤嚥性肺炎を患った前科があるので、
そこのところは確かに心配。
ということで診ていただきました。
【まう】
体重:7.9kg
体温:39.8度
再診料:¥500
皮下注射:¥1,000
内服薬(2D):¥300
消費税:¥90
※保険適用
元気そうだし、うんちも問題なさそうなんだけど、
先生がお腹を触って内臓を外から触診すると、
ちょっと痛そうな素振りを見せたようです。
なので、ちょっとお腹の調子が悪いのかもしれない、とのこと。
誤嚥性肺炎の前科が心配であることを伝えると、
「そういえばそういうこともありましたね。
それは確かに心配、それじゃちょっと吐き気止めを
注射しておきましょう。」
ということで、首の後ろに注射をされました。
念のために朝晩飲む吐き気止めも処方していただきました。
(ボミットバスターというやつです。)


この薬を二日飲んで様子をみることになりました。
これで嘔吐がなければそれでよし、
まだ続くようならまた来て、とのことです。
本人はすごく元気で、
想定外の夜散歩と病院でるんるんしてます。
(相変わらずの病院好き)
しかし、まうたんよ、やっぱり体重が増えてたね。
こないだから抱っこすると重くなったような気はしてたのよねぇ。
ご飯量は変えてないし、散歩も行ってるし、
それでも体重増えるってことは、
あなたもそろそろ中年太りかしら?
にいたまねえたまと一緒にしないでくだちぃ!
- 関連記事
-